移動編〜往の章

仕事がある時と同じように5時半に起床。
事前に調べた乗り継ぎでは6時40分の電車に乗ればよかったのですが、現メンバー初握手会でテンソン上がって6時20分の電車で出発。


小倉で乗り換え。


すぐに下関に到着。
ここで乗り換えと思ったら停まってる電車のドアが開いてない。
はて?と思ってると、、、他の方がまるで襖の引き戸を開けるように電車の扉を開けて入っていくではありませんか!
かなりビックリしましたが、顔に出さずに扉開けて乗り込みました。
小月ってところに行く電車でしたが路線図を見ると宇部まで届かない。
なので快速が停まる新下関で下車。
次の電車を待つことに。
ここで田舎の恐ろしさ炸裂w
なんと待ち時間30分。
てか快速停車駅言いながら快速ほとんど走ってないじゃんw
そーいやさゆが1時間に1本くらいしか電車来ないって言ってたなぁって思い出しつつ待ち。


結局はじめに立てた予定の電車に乗ることにw
まぁはじめの予定だったら下関での乗り換えが1分で余裕なかったからかなりの余裕で乗り換えれたとポジティブシンキング。


ほどなく宇部に到着。大体所要時間3時間だったかな。


ここでまたも脅威の田舎イズムに遭遇。
ICカードを照合する機械がない。。。
駅員さんに聞くとICカード対応してないとか。
そんなわけでニコニコ現金払い。
いや前日に往復分3000円チャージしてたんですが。。。
しかもICカードの対応駅でパス解除を行うようにとのオマケつき。


もうなんとなく分かってたけど、会場までのバスも勿論ICカード非対応。


そんなこんなで予想外の現金出費に参りつつ会場であるゆめタウン宇部に到着。

ゆめタウン編〜準備の章

着くとちょうど行列が店内に案内されてるところでした。
最後尾に。
この時点で30人くらいだったかな。
新星堂がある専門店街の開店まで30分ほどありましたが、その頃には100人くらいだったかな。
9時になっていよいよ新星堂へ移動。

なんという急造ポスターwww
予約申し込みのブースを作ってるわけでもなく普通にレジカウンターで裁いてたので時間がかかるかかるw
しかも使ってるカウンターひとつだけだしw
途中からもうひとつのカウンターも使い始めましたが、こちらは一般のお客さんが来たらそちらを優先するのでなかなか進まない。
僕の前くらいで並んでる人に事前に予約用紙を配布してだいぶスムーズになりましたが、僕はその恩恵をほとんど味わえずw
そんなわけで握手券ゲット♪

2枚買っちゃった♪


髭を剃るのを忘れてたので髭剃り買ってトイレで髭剃り。
こーいう時普段髭を剃る習慣がないと忘れちゃうよねー。

ゆめタウン編〜食事の章

小腹が減ったのでマックへ。
こちらは問題なく電子マネー使えるよね♪
期間限定のダイナーダブルビーフのセットを頼みました。

画像からしていかにも崩れてしまいそうなバーガーですw
案の定掴んで箱から出そうとした時点でボロボロと。。。w
うまかったけどね。
ステーキソースがかかっててなんとも肉肉しいバーガーでした。


JRで現金を思わぬカタチで減らしていたのでATMで現金を補充しに。


その途中で気になったラーメン屋へ。

尾道ラーメン。
感覚としては醤油プラス豚骨ってかんじ。
よせばいいのに大盛り無料に釣られて麺増量w
おかげさまで満腹すぎてちょっと苦しい。。。w


ラーメン食べたのでタブレット買ってブレスケア。
握手会の会場近くのソファーでぐたーと待機してましたw

ゆめタウン編〜フクちゃん登場の章

時間ちょっと前に行列が出来始めたので並びにいく。
ほどなくブース内へ呼び込み。
番号順だったので並んでたところより遥か前へ。
3列目中央よりやや右という好ポジション。
普通に近い。
しばらく待つと、、、いよいよフクちゃん登場!

ヤバイめっちゃかわいい!そして思ったよりちっちゃい!
脚にくじ引きした時にあった痣がまだある!←


フクちゃん登場と一緒にみんな中腰から座り込み。
最近は女性が多いからそうやるのかなって思ったら、そうでもなかったみたいで。
帰宅後にコレみて嬉しかったです。
姫からお褒めの言葉♪

ゆめタウン編〜イベントの章

14の名前がついた経由からはじまり自分も変えていって進化していきたいと話してました。
めちゃめちゃ緊張するけど、それを緩和するために喋り続けていたいようでした。
三曲の感想とパーカーの事も話してくれたかな。
フクちゃんのパーカーは家にあったうさめがね(やけにリアルw)をネックレスみたいにぶら下げて、ポンポンをしっぽみたいに付けてました。
そういえば寝起きドッキリの時のパジャマもしっぽついてましたっけ。
あとは抽選で山口引いたときのことも言ってました。
フクちゃん、さゆに山口残そうとして山口引いちゃって思わず箱に戻しちゃったんですよねーw

まぁ、僕はコレを見たからフクちゃんに会いに行こうと思ってたんですけどね。
内心とっても嬉しかったんですよーと言い訳してましたw
実際下関にさゆと1回来た事あるので嬉しくないってことはなかったんでしょうけどね。


あとは山口と聖は共通点があると言い始めて。


「いっぱいポスターとかでふく、ふく、ふくさんみっていっぱい書いてあるじゃないですか」


これ僕、ティンときました。
なにせ電車の中で目の前に貼ってあるの見てましたからね。


思わず反射的に
「ちげーよw ふくざんまいだよwww」
って口に出ちゃったんですよw
そしたら普通にふくちゃんに聞こえる距離だったので「え?なに?なに?」って聞いてきたんです。
まっすぐこっちを見て!ヤバイ!www 
何がやばいって僕の動悸w←
「三味(さんみ) じゃなくて 三昧(ざんまい)」
これはフクちゃんに聞こえなかったみたいですが、フクちゃんに聞こえなくても周りが聞こえてたので、周りみんなで「ざんまい」言ってたら通じたみたいで。
「うわー、またバカやってしまったー」と恥ずかしそうに笑ってましたw


いやもうこの時点で満足w


夜にフクちゃんのブログ更新されてタイトルみて大笑いしてしまいましたw
http://ameblo.jp/morningmusume-9ki/entry-11749468259.html


そろそろ話が途切れそうになって「握手会に移りましょうか」とマネージャーさんが言ったら「えー、まだ粘りたい」とダダこねてマネージャーさんが苦笑いしてましたw

ゆめタウン編〜握手の章

懐かしの形式で書いてみましょうかw
握手自体は結構低速で体感8秒くらい。粘ればもっと話せるかんじ。
剥がしも弱いのは女性客が多くなったからかな。
自分が剥がされる時に昔みたいな剥がされ方したら怖くてもう来なくなるだろうし、男性がそーいう剥がされ方されてても怖くて来なくなるでしょうしね。
こーいうの見たらBちゃんが言うように今のヲタはメンバーとの接点多くて恵まれてるなぁって思います。
フクちゃんは身体を乗り出して手をつかんでくれて帰り際にバイバイしたら必ず応えてくれるコでした。
こりゃ評判いいわけだわ。


1回目
何年かぶりの握手なので緊張半端なく手が震えてましたw


山口引いてさゆに申し訳ないって思ってたであろうフクちゃんに言う言葉は決まってました。


(えДる)<・・・。


しばし見とれるwww
てか手がめっちゃやわらかい。
絵里も柔らかかったけど、フクちゃんの柔らかさはすごい。
さすがマシュマロバディ。


(えДる)<あ!フクちゃん山口に来てくれてありがとう!嬉しいよ!(僕は福岡県人だけどw)


ノノ∮‘ _l‘)<ありがとうございます!また山口に来れるようにがんばります!


・・・全然剥がされないw
これ以外話すこと全く考えてなかった僕w


テンパってるとフクちゃんからいい香り。
フクちゃんはイチゴの香りです←


(えДる)<フクちゃんめっちゃいい香りやぁ(ナニを口走ってるんだwww)


ノノ∮‘ _l‘)<あはははは


ここでも暫く時が止まってしまいましたが、やっと剥がされたので、手を大きく振って


(えДる)<ばいばーい♪


ノノ∮‘ _l‘)<ばいばーい♪


フクちゃんもぶんぶん手を振ってくれました。


終わったあとニヤケが止まらないwww
手で口元隠して行列に並びに行きました。


2回目
もうポワポワしすぎて何も考え付きませんw
考えがまとまらずに握手へw


(えДる)<・・・・


またもや導入は沈黙w


(えДる)<ヤバイ、ポワポワしすぎてなんも思い浮かばん


そのまんま言ってしまったwwww


ノノ∮‘ _l‘)<あははは


ノノ∮‘ _l‘)<山口の方なんですか?


これは多分1回目の握手覚えてくれてたのかな?
普通に当てずっぽうで聞いたのかもだけど、フクちゃんのヲタ認知能力の高さを考えるとありえない話でもありません。


(えДる)<違う!福岡だよ!


ノノ∮‘ _l‘)<え?そうなんですかぁ!?


反応からするとやっぱり1回目の握手覚えてたのかもなぁ。
ここで剥がし。
何か言わねば!!!


(えДる)<ああああああああ〜〜〜、、、、頑張って!!!!


ノノ∮‘ _l‘)<はい!


ガッツポーズしてぴょーん♪
超かわいい〜〜〜♪


結局僕のヘタレぶりとフクちゃんの神対応が際立った握手でしたw
一番の収穫はフクちゃんはイチゴの香りということw

ゆめタウン編〜お見送り編

握手終わった後は2階に上がって見てました。
本当に丁寧な対応だなぁ。
最後ヲタ3人で何回もクルクル回ってましたw
何の儀式だコレw
更に最後の一人は手持ちの握手券を全部放出して何分か握手&お話してましたw


最後に挨拶。
「また山口にいらっしゃるように、、、あれ?」
安定の譜久村さんwww


ここで僕の隣のヲタの一団が「モーニング娘。最高」(実際に見てないので違うかもしれませんが)と書かれたうちわを1枚ずつ掲げてフクちゃんを喜ばせてました。
僕は一番端のうちわの前にいたのでその一団の人と勘違いされたかもしれませんw


「山口に来てくれて嬉しいと言ってくださる方がいて嬉しかったです」


僕のことですね!←


「テンパって何も話せなくなった方もいたけど、ちゃんと気持ちは伝わってます」


僕のことですね!←


捌けは僕がいるのとは反対方向の、入場して来た方向からだと思ってたのですが、なんと逆側でこっちに向かって来てくれました。ラッキ〜♪
手を振ってると出て行く間際にこちらに顔をあげてまっすぐこっちを見て笑顔で手を振ってくれました。
あの、、本当に広場から出る間際の上の手すりにいたのでまっすぐわざわざ顔を上げなきゃいけない位置にいたのでまさかそんな直レスもらえるとは思わずテンパるwww
最後のレスゲット♪w


いやその後通路まで行って出て行くフクちゃんをみんなでバイバイしてましたけどねw
僕は2階にいたので最後の見送りは出来ませんでした。


いろんな偶然が重なったレスだったかな。
みんな見送るために1階に降りてたからほとんど2階には人いなかったし、あと前述のとおり僕がうちわの一団とフクちゃんが勘違いしてありがとうの手を振ってくれたのかなって思いますw

移動編〜復の章

宇部駅へ向かうバスがヲタ渋滞w
地元のおばちゃん達が驚いてましたw


宇部の駅員さんに下りで最初にICカードが使えるようになる駅を聞く。


ICが使えるようになる下関で一旦外に出て、ICカードのパスをリセットしてもらって再びICカードを使って入場。
小倉で乗り換えて最寄駅まで帰ってきました。


今回の遠征はずーーっとノリさんにメールを付き合って頂き、ぼっち遠征でありながらそんなに寂しくなかったです。
ありがとうノリさん。
そんなわけで戦利品のひとつはノリさんにお渡ししますね♪